学校の先生はお給料が労力に見合っていない!
定年退職まで働けるか不安だ!老後の資金も不安だ!
職場で同僚の先生も口にしていますが、自分自身もそう思うようになりました。そんな思いからTwitterを立ち上げ、自分の投資の状況なども紹介してきました。本サイトでは、私の投資経験をもとに様々なご紹介をさせていただきます。まだまだ未熟ですが、投資を始めてから世の中の情報に敏感になりました。
世の中の動きを知る、あるいは会社の取り組みを知ると、その内容は子どもたちへの教育のネタにもなります。今、○○ではこういう問題があるんだよ、△△株式会社では、こんな取り組みをしているんだよ、などです。将来的にはこういうことを目指していて、こんな世界になるといいね、などホームルームのネタにもなっています。
さて、私が紹介するものは、投資信託であったり、仮想通貨であったり様々です。ただし、当たり前ですが確実に利益があがるという保証はありません。私自身、失敗したなと思う投資や、引き際を間違えた投資もあります。あくまでの投資は自己責任でお願い致します。
株式投資
パッと思いつく株式投資。
最近ではアプリを使って仮想的に投資の練習をすることもできますね。宇宙産業やエネルギー産業など、自分が応援したい特定の業界がある方もいると思います。
とはいえ、午前9時から午後3時までの市場取引をやっている時間に教員がリアルタイムで注文を出すことは不可能。注文の出し方の工夫や、投資信託で任せてしまうことも考えています。
仮想通貨
2018年に億単位の利益を上げた人もいて、「億り人」という言葉も流行しました。
しかし、株式市場のようにマーケットの開催時間が決まっているわけでもなく、24時間ずっと取引が行われています。そのため朝起きてチェックしたら「突然儲けていた!」ということもありますし、逆の可能性もあります。また、サーキットブレーカーのような安全装置もありません。
どのように情報をとったらいいのか、どういうアプリが使いやすいのか、紹介していきます。
orchid(OXT)
蘭(らん)の名前を冠する仮想通貨orchid。
2018年に詐欺案件なのかと言われましたが、2020年になって無事にトークン自体は入手できました。この時期を境に公式Telegramも頻繁に情報を更新しています。やろうとしていることはとても面白いですし、海外Youtuberによって分析されていたりもしました。
自分と同じように図らずも手に入れてしまった人のための情報共有をしていきます。
投資の始め方
実際に投資を始めるためにはどうすればいいのか。
まずは口座の開設から始まります。しかし、どの証券会社の口座を開設するのがいいのか、あるいは証券会社のホームページのレイアウトや公開しているアプリの使い勝手はどうなのか。口座開設をした後の動き方もふまえて考えます。
リンク
サイト運営にあたって協力していただいているサイト様のご紹介です。
他の先生方のブログやホームページもご紹介させていただいています。
トップ > はじめにお読みください(本記事)
コメント